体と心の声を聞く
美姿勢整体師 千晃です
少しずつでも暖かくなって
きましたね
体が慣れなくて
忙しい日々に襲ってくるのが
ある日突然の 寝違いです。
あれマジ辛いです
あの首とかピキッてなるやつですよ
いたたたたーになるやつですが
あれは本当に辛いですよね。
右向くにもいたたた。
うがいする時は、背中までなんか
ピキ~ンと引きつる感じしますよね(+_+)
皆さん一回くらいは経験あるかな
あれは部位にもよるけど
だいたいの寝違いは頸部の炎症で
筋繊維や膜に傷がついてしまったりするんです
(たまに違う場合もある)
だからね寝違いは
頸部揉んだら駄目ですよ。
それだけは注意して下さいね。
炎症なら冷やすです。
忙しい時期に多い寝違えや筋違いなりやすい要因としては
☆風邪
★ストレスや疲労
☆筋肉の酷使
☆慢性的な胃腸不良
☆肩凝り 腰痛
これらに気をつけて年度末忙しい方は乗り切りましょうね。
しかし
万が一なってしまった方は
ご予約くださいね
|