秋本番ですね。
ゆで卵ダイエットに挑戦した結果
1.5キロ痩せはしましたが
ゆで卵プラスご飯を普通に食べて
結局は戻ってしまった私です。
どうやらご飯を食べないと私は満足しないらしいと
この歳で改めて気が付いた私でした。
食欲の秋!
食べることのできる幸せに感謝しましょう。
さてさて
このところ季節の変わり目も相まって
寝ても寝ても寝ても眠いと言う女性が多い。
そんなあなた
その眠い眠い病も更年期かプチ更年期の症状でも
あるって知ってましたか?
●女性ホルモンの分泌低下
●自律神経の乱れ
●加齢やストレスなど
更年期には女性ホルモンである
エストロゲンの量が減ってきます。
更年期やプチ更年期ににも不眠や眠気などの
症状が出てしまうのは
エストロゲンの分泌が減る事により
ホルモンバランスが崩れてしまい
一般に更年期と言われる色々な症状が出て
来てしまうんですよね。
この更年期の症状は
本当に個人差が多く
早い方だと30代から閉経準備が始まりだしたり
するんです。
そんな時は卵巣や子宮の機能も衰えやすくなったりします。
その結果脳
と体のバランスが取れなくなり
何か身体と脳の歯車が噛み合わない感じで
うまく動けなくなってしまったりして
その結果ダルい眠いなどの症状も出てくるんです。
この時期は身体の調整にかなりのエネルギーを
無意識に使い疲れてしまいます。
自分の体の調整で無意識だから
今まで通りにやってても
何か違う….今までなら余裕こいて出来たのが何か疲れたり、肩が異常に凝ったり
イライラしたり、やる気が起きなかったり
体の回復力が戻りづらかったりとかホントに
色々出てくるんだよね。
女性ホルモンが減るのは自然の摂理です。
無理に抵抗する事なく
老化にあがく事なく受け入れて
そんな自分も丸っと受け入れニコニコ
更年期を過ごしたいものです♡
自分にご褒美時間を作りリラックスマッサージしたりとか
してみてくださいね。
40歳をすぎたらあまり余分な気をつかわず
自分に気を使う時間をとりましょうね。
________________________________________
★ご予約 ご相談は
多摩センター駅近 整体院フラウ
tel//07039857733
https://frau-frau.net telまたはフォームよりご予約受付
__________________________________________